岩手日報杯 第71回岩手県自転車ロードレース大会エントリー開始(5/5開催)

エントリー受付を開始いたしました!

大会要項に申込み方法詳細を記載しております

大会参加受付はこれまで通りの郵送、FAX、Email 他

下記ジックZ(オンライン申込み)でも受け付けをしております。

https://gicz.jp/open/18429078

岩手日報杯 第71回岩手県自転車ロードレース大会 実施要項

【重要】 ※必ずご確認ください

岩手日報杯第71回岩手県自転車ロードレース大会_実施要項
   mapinfo  コースプロフィールや注意点

第71回大会の誓約書  未成年は誓約書提出が必要です。

第71回岩手日報杯ロード参加申込書pdf

 

岩手日報杯 第71回岩手県自転車ロードレース大会 実施要項

 

1 主  旨  自転車を愛好する若人が、体力の向上及び健全な精神の滋養を図り、自転車競技を通じて地域

社会との交流に寄与することを目的とする。

2 主  催  岩手日報社・岩手県自転車競技連盟

3 主  管  岩手県自転車競技連盟

4 後  援  (公財)日本自転車競技連盟・岩手県高等学校体育連盟・紫波町・紫波町教育委員会・

(一財)紫波町体育協会

5 期  日  平成31年 5月 5日(日)

6 場  所  岩手県紫波郡紫波町 紫波町東部周回ロードコース(1周 7.8km 右まわり)

スタート・フィニッシュ 紫波町 佐比内サイクルパーク(金輪の丘)

7 競技種別  個人ロードレース(距離、資格、定員)

一 般 の 部       93.9km(7.8km×12周+0.3km) JCF登録者 40名

ジュニア1部  93.9km(7.8km×12周+0.3km)   〃   80名(高校2、3年)

ジュニア2部  39.3km(7.8km× 5周+0.3km)   〃   30名(高校1年以下)

女 子 の 部        39,3km(7.8km× 5周+0.3km)    〃   10名

8 競技日程  5月 4日(土) 監督会議  15:00~  佐比内サイクルパーク

5月 5日(日) 開 会 式     8:20       〃

表 彰 式   12:30(予定)   〃

(種 別)    (受 付)   (スタート) (フィニッシュ予定)

一 般 の 部        7:00~8:00    9:00                  11:30

ジュニア1部  7:00~8:00     9:00                  11:30

ジュニア2部  7:00~8:00      9:01        10:10

女 子 の 部       7:00~8:00    9:01       10:20

9 大会規則  2019年版(公財)日本自転車競技連盟競技規則及び大会特別規則による。

10 参加資格  2019年(公財)日本自転車競技連盟登録者

11 参加申込  〒028-3601 岩手県紫波郡矢巾町高田10-91-2

岩手県自転車競技連盟事務局

TEL 090-1062-6222

FAX 019-656-1441

メールアドレス:watanabe@iwate-cf.com

申込締切日:平成31年 4月19日(金)必着のこと。(ジックZからの申込も可)

エントリーの確認については、岩手県車連サイトに発表するものとする。

12 参 加 料  一般の部             1名 5,000円

ジュニア1部・同2部・女子の部  1名 3,500円

※ 銀行振込の場合   銀 行 名     岩手銀行  紫波支店

口座番号     普通預金  0054042

口座名義     岩手県自転車競技連盟 会長 熊谷 泉

参加料は平成31年 4月19日(金)までに納入すること。

一旦納入された参加料は、いかなる理由でも返却しない。

13 競技方法  ① 各集団トップから、原則「10分」遅れた者は関門箇所において失格とする。

② 関門の場所は、佐比内サイクルパークのフィニッシュラインとする。

③ 大会当日は、完全交通規制で行うが交通規則を厳守し走行のこと。

 

 

14 表  彰  一般の部・ジュニア1部(男子)

1位~3位 トロフィー 、1位~6位に賞状を授与する。

ジュニア2部・女子の部

1位のみトロフィー 、1位~6位に 賞状を授与する。

15 注意事項

(1) 参加者は、大会参加に耐えうる充分な健康体であること。

(2) エントリーリスト、注意事項等は、コミュニケとして必要に応じ随時県車連のサイト等で発表する。

(3) レース中の補給についてはサイクルパークに補給指定区間を設置する。補給は残り1周直前までは認め

る。

(4)  共通機材車両は配置しない。レース中トラブルで車輪交換等が必要な場合は同じチーム間でのみ認める。

サイクルパークでの機材交換はレース進行方向の左側とする。走行中の他の競技者の妨げになってはならない。

(5) 県道「佐比内・彦部線」においては、センターラインのはみ出し走行を禁じる。

(6) コース上の危険個所と思われる場所には予告看板を設置しているが特に注意して走行のこと。試走にお

いて確認のこと。

(7) レースから除外及び終了した競技者は、競技終了まで自転車でコースを移動できないので注意のこと。

(8) 収容車(サグワゴン)を配置・運行するので、落車、棄権、失格等でレースを続行不可能の者はすみや

かに審判員の指示に従うこと。

(9) 大会中の負傷等については、応急処置は主催者で行うが、その後は参加者の責任・費用負担とする。参

加者は健康保険証を必ず持参すること。

なお、医療救護協力病院は「足澤整形形成外科」TEL019-676-2500

(10) 大会関係者以外の車両(応援、父母等)については、サイクルパークへの駐車を推奨する。駐車場が満

車等の場合は近くの駐車場を案内するが全競技が終了するまで駐車した場所から移動できないので注意のこと。

(11) 地元、紫波町は「ポイ捨て禁止条例」が制定されている。競技中の競技者の飲料ボトル、携帯飲料等の

投げ捨てを発見した場合は罰金として5,000円を課す。

(12) 緊急時における地元住民の車両のコース進入と退出については、コース内外において体調不良の住民を

車両で移動させる緊急の必要が生じた場合を想定している。バイクの移動審判員により、当該車両をす

みやかに誘導処理するよう努めるので、レース中の競技者は審判団の指示に従うこと。

(13) 地域で火災、震災等が発生した場合は、主催者において交通事情を勘案しレースを途中で打ち切ること

があるので、その際は審判員の指示に従うこと。

(14) 大会参加者は開会式、閉会式に出席のこと。

(15) ロードコースの試走・練習では交通規則を守り安全な走行をこころがけること。

(16) 参加申込書に記載された個人情報は、資格の確認及び大会にかかる諸連絡を行うほか、氏名、生年月日、

所属、競技成績、競技歴、写真などをポスター、プログラム、コミュニケ等で掲載する等、新聞社等マ

スコミ関係各社に情報を提供し、新聞等メディアに掲載される場合がある。大会の映像、写真、記事、

個人情報などが新聞、テレビ、雑誌、インターネットに掲載されるが、その権利は主催者に属する。

16 付則

(1) 小学生以外の2019年度JCF未登録者は臨時登録料として1,000円を加える。この扱いは各カテゴリーに

共通である。臨時登録はこの大会のみ有効である。

(2) 臨時登録の参加者は、別紙、大会参加誓約書を提出すること。20歳未満のJCF未登録者については保護

者の同意が必要である。

(3) 臨時登録で参加する場合の参加申込書の登録番号欄は空欄でよい。